高大連携|【iU】情報経営イノベーション専門職大学|それ、あたらしい?それ、おもしろい?

高大連携

iUでは「ビジネス」「ICT」「グローバルコミュケーション」の教育の3本柱を中心に、高大接続・出張授業を積極的に実施しております。大学の学びを体験し、学問分野への理解を深める機会としてぜひご活用ください。

なお、授業実施は少人数からクラス・学年・全校単位まで幅広く受け付けております。日程・授業内容等、お気軽にご相談ください。

取り組み

出張授業

iUの教職員が貴校に伺い、出張授業を実施しています。
ご希望の内容をもとに、貴校に講師を派遣いたします。探究活動の時間や、希望者を募った放課後の課外学習等でご活用ください。

出張授業テーマ一覧(例)

経営学

  • 正しく問題を発見し解決する方法論のイントロダクション

    内容

    「問題が無いことが最大の問題だ!」これはトヨタの創業時に自動車づくりの基礎を作った故・大野耐一氏の名言です。日常生活の題材に問題の発見や解決の方法の基礎を学びます。

    担当教員

    三澤 一文

  • 会計事始め

    内容

    会計学とはなにか、会社やビジネスにまつわるお金の話を、基礎からお伝えします。

    担当教員

    中嶋 隆一

  • 会社の健康診断という視点から、簿記と会計の学び

    内容

    会社のお金や物の出入りを記録する「簿記」と、会社のお金や儲けの状況を報告する「会計」を学び、会社がどのくらい元気なのか、一目でわかるようになりましょう。

    担当教員

    中嶋 隆一

  • マーケティング ポジショニングとは何か

    内容

    マーケティングを理解するのに「ポジショニング」は必須。スポーツでも当たり前に使われるこのコトバ。マーケティングの世界ではどのように使うのか。

    担当教員

    富澤 豊

  • やりたい仕事は自分でつくる!! 仕事は自分でつくる時代~コンビニ経営で考える3つの視点~

    内容

    次々と気になる新商品がずらりと並びながら、定番商品も欠かさずおいているコンビニはどんな「戦略」で営まれているのか?マーケティング視点からコンビニの戦略を学びます。

    担当教員

    富澤 豊

  • マンガで儲けるメカニズム

    内容

    みなさんはマンガって読みますか?
    大ヒットをとばしているマンガ家さんはお金持ちという印象もありますが、そもそも、マンガがヒットするとなぜ儲かるのでしょう?マンガのビジネスの裏側、収入の計算方法を皆さんと見ていきながら、マンガ家というお仕事について一緒に考えていきたいと思います。

    担当教員

    境 真良

  • アイドルのビジネスシステム

    内容

    「アイドル」って何でしょう?50年以上のアイドルの歴史を見ながら、アイドルとは何か、アイドルとして売れるにはどうすればいいか、を考えてみましょう。その裏側に、「言うは易く行うは難し」を痛感する汗と涙と努力の大切さ、そして成功するための「知力、体力、時の運」が見えてくるかもしれません。

    担当教員

    境 真良

ビジネス実践

  • データドリブン○○の実践

    内容

    日本のデジタルトランスフォーメーションが遅れていると言われ10年以上経過し、データドリブンで事業やビジネスを進める必要がでてきています。AIやSNS等を使い、データドリブンでどのような社会課題を解決していけるのだろうか、一緒に考えましょう!

    担当教員

    各務 茂雄

  • DXって何?DXで仕事の改善を!

    内容

    超入門としてDX(Digital Transformation)の考え方、進め方、実例をお話しし、今後ITの業界に進もうとする皆様に、ビジネス・仕事の視点から、ITを使うとは、ITを活用するとはについて、お話します。

    担当教員

    桐谷 恵介

  • Appleから学ぶ課題発見・課題解決

    内容

    世界を代表するAppleの取り組みを例に、問題を正しく発見し解決する手法を学びます。社会を変える一歩を踏み出す方法を学びましょう。

    担当教員

    三澤 一文

  • AIで遊ぶ。

    内容

    AIを使って、漫才台本を作成、実演してみる。

    担当教員

    志村 一隆

  • 起業家にはどういう人が向いているのか?

    内容

    世界企業が多く輩出されるシリコンバレーなどでは「起業家」が最も尊敬される人になっています。皆さんも起業家になれるはずです。起業ってどういう人が、何故するのでしょうか?起業に必要な心構えや、考え方をお話しいたします。

    担当教員

    江端 浩人

  • DX戦略(生成)AI

    内容

    デジタル技術の進展によって世の中はスピードを持って変化しています。日本社会に必要なデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するためにはどうすれば良いのかをお話しいたします。

    担当教員

    江端 浩人

  • Appleはなぜ他のコンピュータメーカーと違うのか〜発展戦略と生存戦略~

    内容

    Appleは世界でも大有名なIT企業ですが、実は、成功とはとてもほど遠い一つの事情があります。それは、その商品やサービスは、どれ一つとってみても、市場での多数派を形成していないのです。Appleの主力商品の一つ、Macの展開をみながら、Appleがどう市場で生き残ってきたか、を一緒に味わってみましょう。

    担当教員

    境 真良

  • リサーチ入門

    内容

    企画立案やマーケティングなど、ビジネスのあらゆる場面で必要な「リサーチ(調査)」の基本的な考え方と手法について実践的に学びます。

    担当教員

    石村 源生

  • 問題解決

    内容

    問題を解決するためには、思いついた対策をやみくもに実施するのではなく、まずは問題を小さく分けて取り扱いやすくすることが必要です。そこでこの授業では、問題解決の基本的な考え方と手法について実践的に学びます。

    担当教員

    石村 源生

ビジネス×英語

  • Startup Agile Bootcamp スタートアップアジャイルブートキャンプ

    内容

    本講義は英語で行います。 「アジャイル」と「リーン」の方法の違いを学び、革新的なアイデアをブレインストーミング、作成、検証する方法を迅速に学びます。

    Class is in English. Learn the differences between “Agile” and “Lean” methods, then rapidly learn to brainstorm, create, and validate your innovative ideas.

    担当教員

    Joe Hug

  • “My first startup” Learning presentation/pitch skills 「私の最初のスタートアップ」プレゼンテーション/ピッチスキルの学習

    内容

    本講義は英語で行います。ハーバードビジネススクールの方法を使用して、AIアプリを使用して最初のビジネスアイデアのピッチデッキを作成する方法を学びます。

    Class is in English. Using the Harvard Business School methodology, learn to use AI apps to create your first business idea pitch deck.

    担当教員

    Joe Hug

  • Information and Management Basics - The lessons we can learn from inspiring movies

    内容

    You can learn the basics of Digital Business, i.e., Digitization, Digitalization, and Digital Transformation from inspiring movies and/or commercial films.

    担当教員

    三澤 一文

グローバル

  • The Critical Thinking Detective クリティカルシンキング探偵

    内容

    本講義は英語で行います。あなたは探偵の役割を担い、ミステリーを解決するために批判的思考スキルを適用する必要があります。解決した後はアイデアの解決策を提案します。

    Class is in English. You will take the role of a detective that must learn to apply Critical Thinking skills to solve a mystery and once solved pitch an idea solution.

    担当教員

    Joe Hug

  • War Games: Debate skills 戦争ゲーム:ディベートスキル

    内容

    本講義は英語で行います。リンカーン・ダグラス・ディベート形式の基礎を学び、ピッチプレゼンテーションの「リングに入る」スタイルと組み合わせます。

    Class is in English. Learn the basics of Lincoln-Douglas debate format combined with the “Get in the Ring” style of pitch presentations.

    担当教員

    Joe Hug

  • ブラッドフォード教授とナレッジナビゲーター

    内容

    アップルが1987年に発表した未来のコンピュータのコンセプトビデオで英語で学び、そこで紹介されている技術が現在iPhoneでどう実現されているか、グループで実際にSillyを使って、楽しく英語とテクノロジーを学びます。

    担当教員

    阿部川 久広

情報学

  • Become an AI “Prompt Engineer” AI「プロンプト エンジニア」になる

    内容

    本講義は英語で行います。無料のオンラインアプリを使用して、英語力を活かして迅速に役立つプロンプトを学習および作成します。ChatGPTから始めて、徐々に「Generative AI」アプリに進んでください。

    Class is in English. Use to use free online applications to quickly learn and write useful prompts by your English skills. Begin with ChatGPT and slowly advance to “Generative AI” apps.

    担当教員

    Joe Hug

  • 覗いてみよう!「データサイエンス」の世界!~データから正しく情報を読み取っていますか?~

    内容

    様々な分野でニーズがあるデータサイエンスですが、皆さんは、どのような学問で、何を学ぶのか、ご存じですか?
    今回の講座では、身近なテーマに関するデータの分析結果を、背景となる知識と組み合わせながら解釈することについて学びます。
    同じく社会で注目されているAIとの違いなどについても学びます。データサイエンスの一端を体験し、是非、今後の学びの参考にしてくださいね!

    担当教員

    磯 俊樹

  • ケータイ(スマフォ)を何のツールとして使っていますか?~これまでのケータイの進化を振り返りながら、今後のあるべきケータイの姿を考えてみませんか?~

    内容

    今や”スマフォ”は、日常必需品になって私たちが生活する上で欠かせない存在になっています。
    かつては、人と人をつなげるだけのための”携帯電話”でしたが、これが、ユーザを理解してくれる”ケータイ(スマフォ)”へ変わり、今なお、日々、進化を続けています。
    本授業では、はじめに、”ケータイの進化”や”これまでに携わったケータイの研究開発の概要”など をご紹介し、これまでのケータイについて振り返ります、そして、今後のスマフォが ユーザにとってどんな存在になるべきかについて皆さんと一緒に考えてみたいと思います。

    担当教員

    磯 俊樹

  • バーチャルリアリティに移住するためにできること

    内容

    この講義では、ラノベやアニメの世界に憧れるけど、主人公になれるほどゲームもスポーツも得意じゃないな、そんなあなたでもVRの世界に生活拠点を移すために必要なことを一緒に考えていこうと思います。

    担当教員

    佐藤 紀行

  • Excel を使ってプログラミングをしてみよう

    内容

    Excel を使って任意のデータを抽出するプログラムを作成してみよう。

    担当教員

    寺脇 由紀

  • メタバースを体験してみよう

    内容

    メタバース空間を体験し、メタバース空間がどのように作成されるのか学ぼう。

    担当教員

    寺脇 由紀

  • 「スマホを落としただけなのに」に学ぶセキュリティリテラシー、はじめの一歩

    内容

    スマホやSNSの利用率がどんどん高まってきていますが、それと比例してセキュリティの事件や事故も増加しています。でもセキュリティ事件や事故の多くは、皆さん自身が知識を得ることで防ぐことが可能です。そこで当授業では、これだけは知っておいてほしい「セキュリティリテラシー」と「SNS使用時に注意すべき基礎知識」について事例を交えながら紹介します。

    担当教員

    平山 敏弘

  • からだを使って自ら学ぶ、ネットワークとセキュリティの基礎

    内容

    「なんでインターネットに接続できるの?」「暗号化っていうけど種類はあるの?」「カフェのフリーWi-Fiを利用しても大丈夫?」等など、あたりまえに利用しているけど、実は「なぜ?」なのか知らないことが、ネットワークやセキュリティの世界ではたくさんあります。しかし、それらの仕組みを知ることで、セキュリティの脅威から自分を守ることが可能になります。当授業では、中高校生では難しいネットワークとセキュリティの基礎を、頭だけではなく、自分の体も動かして理解し、その後自分でできる対策を学び、実践できるようにします。

    担当教員

    平山 敏弘

  • AIって何?

    内容

    生成AIなど各種AI技術が発展し様々に活用されるようになってきています。超入門としてAI技術についてのざっくりした概要や生い立ちなどを説明し、皆さんにとっての位置付けや技術者視点からの今後の予測などについて、お話ししたり一緒に考えたりしたいと思います。

    担当教員

    片桐 雅二

  • Beyond5Gって何?

    内容

    スマホで使われている「5G」ですが、今後の発展が未来社会を切り開いていく上で大きな役割を果たすと期待されています。なぜでしょうか?
    「5G」に至るまで及びこれからの移動通信の発展の様子を見るとともに、テクノロジーがくらしを変えてきた様子を振り返ることで、今後の展望について考えたいと思います。

    担当教員

    片桐 雅二

  • AIの光と影

    内容

    脳の優れた学習機能(光の部分)と課題(影の部分)を中高生でも分かるように解説します。

    担当教員

    落合 慶広

  • 最近の生成AIについて~生成AIで服のデザインを生成したり、電卓プログラムを生成してみよう~

    内容

    GPT、Stable Diffusionなどの生成AIを使ったデモストレーション(PCがあれば、実体験も可能)を行い、使い方を解説し、体験演習も実施します。

    担当教員

    落合 慶広

  • eスポーツ

    内容

    現在人気を拡大しているeスポーツですが、その業界の構造や業界に携わるためにはどうればいいのか、またeスポーツが抱えるあるいは貢献できる教育上の問題もお話しいたします。

    担当教員

    江端 浩人

  • 生成AIをわかった気になろう!

    内容

    画像生成、機械翻訳、ChatGPTという生成AIを代表するシステムの概要について、素人でもわかるように紹介したいと思います。

    担当教員

    加藤 直人

  • 機械翻訳、ChatGPTはいったい何をやっているのか?

    内容

    自然言語システム(機械翻訳、ChatGPT)について、ディープラーニングやTransformerについて、素人でもわかるように説明したいと思います。

    担当教員

    加藤 直人

  • Capture The Flag(CTF)を体験してみよう!

    内容

    セキュリティのスキルを競うコンテストCTFは初心者向けや女性限定の大会から、優勝賞金400万ドル(約6億円)の世界大会まで世界的に盛り上がりを見せている。CTFを体験してもらうことでセキュリティの楽しさや奥深さを知る。

    担当教員

    山内 正人

  • 科学リテラシー

    内容

    現代社会において、科学的なものの見方、考え方(=科学リテラシー)は非常に重要です。この授業では、科学リテラシーの基本的な考え方を学びます。

    担当教員

    石村 源生

  • 科学とは何か

    内容

    そもそも「科学」とは何でしょうか?この問いは簡単なように見えて、実際は非常に奥の深いものです。この授業では、科学と科学でないものを見分ける、基本的な考え方について学びます。

    担当教員

    石村 源生

  • 科学技術と社会

    内容

    現代は、科学技術が急速に発展し、わたしたちの生活やビジネスがそれ抜きには考えられなくなってしまった時代です。そこでこの授業では、科学技術と社会との関係、その望ましいあり方について学びます。

    担当教員

    石村 源生

キャリア

  • Design Your Future Life 「未来の人生をデザインする」

    内容

    本講義は英語で行います。スタンフォード大学の方法を学んで、人生の曖昧さを乗り越え、デザイン思考を通じて1) 意味ある人生と2) キャリアの幸福をデザインします。

    Class is in English. Learn the Stanford University method to navigating life’s ambiguity and then design 1) your life with meaning and 2) career happiness through Design Thinking.

    担当教員

    Joe Hug

  • 高校生にも知っておいてほしい「ビジネスコミュニケーションスキル」

    内容

    どんな時にも問われるコミュニケーション能力、皆さんはコミュニケーションスキルを意識的に勉強したことはありますか? 自分一人だけで仕事を完結させることが難しい現在、多くの人が自分自身のコミュニケーション能力を高める必要性を感じているといった調査結果も出ています。高校生の皆さんにおいても、校外活動やアルバイトなど、また大学生になればすぐにインターンシップへの参加など、ビジネスを意識したコミュニケーションが必要になってきます。当授業では、コミュニケーション力を性格などではなく、スキルを身に付けることで向上できることを学びます。

    担当教員

    平山 敏弘

  • 自分を知って、「やる気スイッチ」を押そう!~モチベーションアップの新たな視点より~

    内容

    皆さんは、どうやって「やる気」になっていますか?「やる気」のスイッチを押すには、”モチベーション”が大きく関係してきます。しかし、そのモチベーションとは、人により千差万別であり、同じ内容であっても、ある人にとってはやる気が出たり、逆にやる気が下がったりします。当授業では、「自分はどのようなタイプ」なのかを理解して、「自分の強みを知る」ことで、自分なりのモチベーションアップ(やる気スイッチ)が、どのようなものなのかを考えます。

    担当教員

    平山 敏弘

  • IT技術を利用して、人々の生活や社会を変えることでできる「システムエンジニア」という仕事とは

    内容

    一昔前であれば夢物語であったことが、現在では当たり前になっていることが数多くあります。その多くはIT技術の発展により実現されました。当授業では、IT技術がどのように人々の生活や社会の変革に貢献してきたのかを「システムエンジニア」として講師が経験した事例を交えながら説明することで、IT技術の重要性とIT業界で働くことの意義を学びます。

    担当教員

    平山 敏弘

  • 創発の工夫~ものの見方、考え方~ バリアフリーのバリアって何? (兼・バリアフリー教育)

    内容

    新技術の発明、起業等では、新しいものを産み出す力が必要であり、この力は今後の人生を切り開く頼もしい力にもなります。そこで、こうした力を身に付けるためのヒントを、通常では見過しがちなバリアフリーのバリアを見つけ出す実験を通して、ものの見方や考え方と共に養い、その発見する楽しさをお伝えします。

    担当教員

    落合 慶広

教員一覧

教員の氏名をクリックいただくと、各教員の紹介ページへ移動します。

氏名・職位 ビジネス ICT グローバル 担当授業(抜粋) 専門領域
中村 伊知哉 学長 イノベーションの志
中嶋 隆一 教授 アカウンティング、ファイナンス 会計論、国際会計基準
寺脇由紀准教授 プログラミング、ソフトウェアプロセス
山内正人講師 ネットワーク技術、情報セキュリティ
江端浩人教授 起業論、DX戦略 起業支援、DX戦略
久米信行教授 地方創生、イノベーションプロジェクト
平山敏弘教授 情報セキュリティ、プロジェクト管理 情報セキュリティ、システム人材の育成
阿部川久広教授 ビジネス英語、英米文学演習 グローバルビジネス、通訳
乘濱誠二講師 イノベーションプロジェクト、ビジネス分析 起業支援、ビジネス分析
松村太郎講師 イノベーションプロジェクト、ビジネス分析 ビジネス分析、DX戦略
奥村耕一講師 英語コア・スキルズ アカデミックリテラシ―、言語学
Joe Hug講師 起業、批判的思考、デザイン思考、AI、イノベーション、創造性 起業、グローバルビジネス
川上慎市郎准教授 ビジネス分析 ビジネス分析、DX戦略
志村一隆教授 イノベーションプロジェクト、新興市場における事業開発 起業支援、事業開発
富澤豊教授 マーケティング、キャリアデザイン、インターンシップ マーケティング、キャリア支援
三澤一文教授 マネジメント、オペレーションマネジメント、グローバルビジネス マネジメント、MOT
磯俊樹教授 データサイエンス、数学基礎、モバイルサービス概論 データサイエンス(解析結果から意味を解釈)、AI、統計解析
片桐雅二教授 データ構造と処理法、情報系数学、データベース データサイエンス、Ai
加藤直人教授 スタディスキル、ビッグデータ、インターンシップ データサイエンス、Ai
鎌谷修教授 オペレーティングシステム、情報技術演習、IoT
堀田耕一郎教授 コンピュータアーキテクチャ、スーパーコンビュータ スーパーコンピュータ
落合慶広准教授 情報系数学、ビッグデータ、AI データサイエンス、AI
桐谷恵介准教授 ソフトウェア設計・構築、システム設計演習、システムインテグレーション システムコンサルティング
各務茂雄准教授 ビジネス分析、クラウド ビジネス分析、DX戦略
境真良准教授 法務リテラシー コンテンツ戦略、著作権法
佐藤紀行講師 オペレーティングシステム、情報技術演習 情報システム、技術
石村源生教授 リサーチ サイエンスコミュニケーション
スクロールできます

起業・イノベーション教育

iUの学びの特徴でもある「起業」や「イノベーション」をテーマに、課題解決型の学びを実施します。

テーマ例

  • 企業分析とペルソナ設定
  • ビジネスアイディエーション
  • 問題解決とプロトタイミング
  • デザイン思考体験

進路ガイダンス、キャリアガイダンス

さまざまな中学・高校へ、iUの教職員を派遣し実施しています。
ご希望の内容をもとに、ご相談のうえ貴校に派遣いたします。
ぜひ探究活動の時間等でご活用ください。

テーマ例

  • ICT・情報分野
  • 経営・経済学
  • ビジネスの仕事について

高校教員対象説明会・見学会

高校の先生方を対象にした高校教員対象説明会を開催いたします。当日は本学へご来校、もしくは中継でのご参加も賜ります。
本学の特色や教育環境をご理解いただき、是非とも生徒様への進路指導にお役立て・ご参考にしていただけると幸いです。
詳細は以下にてご確認ください。

高校教員対象説明会

高校教員対象見学会

下記問い合わせ先あてに希望の日程、人数、特に見学を希望する内容をご連絡ください。

大学・授業見学

スカイツリーから徒歩圏内の墨田キャンパスでは、学校単位から希望者を募る形まで、iUの授業や校舎見学を受け付けています。
ご希望される場合は、日程(第3希望まで)・人数・希望される内容をお知らせください。

ICTを活用した学校運営

小中学校対象のプログラミング教育や、高校の情報科目など、iUの学びの内容からお手伝いできるものがありましたらご相談ください。

申込み・お問合せ先

iU 情報経営イノベーション専門職大学 アドミッションユニット
メールアドレス:ad@i-u.ac.jp

Tel: 03-5655-1555 Fax: 03-5655-1580

以下フォームからも申込み・お問合せいただけます。

お問合せフォーム


  • 原則、謝金は不要です。予めご相談の上、教員の交通費・授業にかかる実費をご負担いただく場合がございます。
  • 内容・日程等のご要望にお応えできかねる場合がございます。予めご了承下さい。
  • 場合によってはオンラインでの実施となる場合があります。予めご承知おきください。