地域創生とイノベーション / イノベーションプロジェクトⅠ / イノベーションプロジェクトⅡ / イノベーションプロジェクトⅢ / イノベーションプロジェクトⅣ / イノベーションプロジェクトⅤ / イノベーションプロジェクトⅥ / ビジネスフィールドリサーチⅠ / ビジネスフィールドリサーチⅡ / インターンシップⅠ / インターンシップⅡ / 総合理論演習 / 総合実践演習
実践的な経営・起業・地方創生の手法を皆さんにお伝えします。
専任教員
久米 信行教授
Nobuyuki Kume
ビジネス
-
担当科目
-
研究分野
企業経営 / 事業開発 / 産業振興 など
学生のみなさんへMESSAGE
私は、創業期ITベンチャー・大手金融機関・家業の老舗国産Tシャツメーカーで、新規事業と新会社の起業を体験し、現在も数社の役員をしています。また、観光地域づくり・文化芸術振興などに関わる公益法人の役員として地方創生・NPO支援にも関わっています。
イノベーションプロジェクトを通じて、ゼロからの創業はもちろん、大企業から家業までの社内起業や、課題解決型の社会起業に取り組む学生向けに、実体験に基づく実践的な経営・起業手法を伝授します。さらに、iUに心寄せる懇意の経営者や専門家と一緒に、みなさんの起業をバックアップします。
地方創生プロジェクトでは、地元墨田区の伝統工芸・町工場見学、銘品名店・商店街めぐり、美術館・コンサート鑑賞などを、できる限り実体験して感性を磨き、その感動をSNSなどで発信します。そして、地元のキーパーソンとネットワーキングしながら、地域と自分のブランド力を高めます。
経歴PROFILE
- イマジニアでファミコンソフト「松本亨の株式必勝学」のゲームデザインと飛込み営業。日興証券でAIを活用した相続診断システム開発とファイナンシャルプランナー研修講師。家業の久米繊維工業に戻ってからは、与信管理・デザイン支援システムを構築した後、ネット通販子会社設立など第二創業に取り組んだ。(三代目社長、現相談役)
- 日経インターネットアワード、経済産業省「IT経営百選」、東京商工会議所「勇気ある経営大賞」などを受賞。2010APEC中小企業サミットでは日本代表としてスピーチを行った。日本発ものづくり提言プロジェクト発起人も務め、全国アパレルものづくりサミットを毎年開催。全国の内外情勢調査会などで、経営者向けにブランディングやICT活用の講演を、年数十回行っている。
- 地元墨田区では、東京商工会議所墨田支部 副会長、墨田区観光協会 発起人理事、墨田区文化振興財団評議員、新日本フィルハーモニー交響楽団 評議員、北斎コミュニティデザイン実行委員長として、産業・観光・文化の三位一体の地域振興に関わる。
- 全国の地方創生・観光地域づくりも応援すべく、内外情勢調査会、熱中小学校、栃木市などの講師として、地方の政官財民リーダー向けの講演や、地元の魅力をSNSで発信するお手伝いをしている。
- 社会貢献の一環として、日本財団ボランティアセンター、社会貢献支援財団、NBS日本舞台芸術振興会・日本吟剣詩舞振興会・日本ゲートボール連合の評議員として、多種多彩な公益法人の企画や事業運営に関わる。
- 教育分野では、2006年から明治大学商学部 兼任講師としてベンチャービジネス論(現職)、2017年から多摩大学経営情報学部 客員教授(2022年まで)として起業家教育とビジネスコミュニケーションを教え、現在はiUで上記の多種多様な講義やワークショップを行っている。
- 学識委員として、日本商工会議所 産業・地域共創専門委員会 学識委員、東京商工会議所 中小企業のデジタルシフト・DX推進委員、墨田区錦糸町駅周辺まちづくりに関わる。また、社会貢献支援財団 社会貢献者表彰、社会人基礎力協議会 社会人基礎力育成グランプリ(審査委員長)、墨田区すみだの夢・すみだの力応援事業の審査員を勤める。
- 著書は、明大の講義から生まれシリーズ累計20万部を超えるベストセラーとなった「すぐやる技術(日本実業出版社)」など17冊。2024年3月の休刊まで7年間、日経産業新聞SmartTimesに毎月約1回のペースで連載を行い、最後の3年間は年頭の展望コラムも担当した。