iU生起業紹介

「在学中に全学生が起業にチャレンジ」を目標に掲げるiUでは、多くの学生が起業をしています。
iU生が起業した会社をご紹介します!

  • アップレイス株式会社

     

     

    代表メッセージ
    アップレイス株式会社は、小中学生を対象に「サードプレイス事業」と「スタートアッププロジェクト事業」の提供を通じて、彼らが自分らしさを見つけ、未来への自信を持って歩んでいけるような教育を提供しています。
    サードプレイス事業では、学校や家庭以外の第三の場所で「熱中る場所(アガる場所)」として子どもたちが自分の興味や好きなことに没頭できる場を提供します。
    スタートアッププロジェクトでは、子どもたちが自分の夢を実現するためのサポートを行い、将来の社会で必要とされるスキルや考え方を学びます。
    当社は、子どもたちが持つ無限の可能性を信じ、環境や教材を用意することで、彼らがより良い未来を創り出すお手伝いをしたいと考えています。今後も、常に子どもたちの成長をサポートし、社会に貢献する企業であり続けることを目指しています。


    事業概要 小学生向けのアントレプレナーシップ教育の提供と小中高生に向けたサードプレイスの提供
    iU生社員 野呂 匠(起業時:3年)
    木佐貫 聡(起業時:2年)
    荒瀬 美穂子(起業時:2年)
    公式HP https://applace.co.jp/

  • GiveConfidence株式会社


    代表メッセージ
    まだまだ学ぶことばかりで、未熟者ではありますが「今しかできないこと」「今だからできること」を大切にして、精一杯尽力いたします。
    そしてiUはやりたいことが実現できる場所であるというのを、弊社が証明していきます。
    応援のほどよろしくお願いいたします。


    事業概要 楽に頼れるAI「Pott」アプリを開発中。
    24時間365日あなただけの味方を実現します。
    iU生社員 吉野 那菜(起業時:3年)
    公式HP https://givec.jp/

    関連リンク


    【在学生Voice】「後悔したくない!」様々な活動に積極的に取り組む吉野那菜さん


    【在学生Voice】<花王株式会社>でインターンシップに臨む 吉野那菜さん


    プレスリリース

  • 合同会社MeeTo

    代表メッセージ
    当社は「Meet to X_出会い続ける”働き型”を。」をビジョンに掲げ、2022年10月20日に登記いたしました。「出会い」の形にこだわらず、今まで知らなかった自分との「出会い」、人生や社会に大きな影響を与えるものとの「出会い」、そして働くことで新たな「出会い」につながるなど、ひとりひとりにプラスに作用する何か(=X)との出会いを与え続ける会社になることを願い、”MeeTo(みぃと)”と名付けました。(金森)

    MeeToは学生5人のチームで、大学と両立させながら日々仕事に取り組んでいます。
    みんなで作業をする日やミーティングの時間を設けながら、基本的には個人でタスクを進めています。
    社内は常に明るく、できないことを助け合うことができる環境です。
    専用のオフィスを設けて活動ができるようになることが目標です!(小松田)


    事業概要 当社では現在LogTooL(ログとる)というサービスを開発中です。
    これは「新時代に必要な”見えない価値”を可視化し、企業のニューノーマル対応を加速するサービス」と銘打ち、企業のESGやCSR、DXに向けた取り組みなど、これからの時代に必須となる取り組みを価値として可視化するもので、2023年3月のリリースを目指しています。
    iU生社員 金森 匡吾(起業時:2年)
    小松田 乃維(起業時:2年)
    森𦚰大揮(起業時:2年)
    安達友泉(起業時:2年)
    矢板健(起業時:2年)
    公式HP https://meeto-inc.studio.site
  • Lupinus合同会社

    代表メッセージ
    私は、これから会社がどれだけ大きくなっても「愛情深い起業家」で居続けたいと思っています。
    愛情深いの定義は難しいですが、今現在心がけていることはメンバーが「今日のタスク終わりました!」と報告してきてくれた時は、「まずは、共有してくれてありがとう。タスク完了させてくれてありがとう」と感謝を伝えています。
    小さなことではありますが、人とその人の時間を大切にしています。


    事業概要 健康課題に悩む女性たちが ”我慢と分からない” という課題とその解決方法を共有し合える ナレッジ共有コミュニティ「with FemTech」の運営
    iU生社員 京田 祐里奈(起業時:3年)
    公式HP https://lupinus.my.canva.site/
    OFFICIAL SNS
    • instagram
  • 株式会社推しメーター

    代表メッセージ
    『推しメーター』とは”推しへの愛や貢献度”を見える化し、メーターとして貯められるサービスです。投資家から資金を調達し、現在はサービスローンチに向けてメンバーと共に試行錯誤を重ねています。
    iUには学生の個性を評価し、それを”起業家の個性”として打ち出すよう、背中を押してくれる環境がありました!「推しメーター」はiUでなければ描けなかった、私達らしさが詰まった事業アイディアです!


    事業概要 ”推しへの愛や貢献度”を見える化し、メーターとして貯められるサービス「推しメーター」を開発中です。
    iU生社員 福島 翔和(起業時:3年)
    土屋 拓巳(起業時:3年)
    公式HP https://www.oshimeter.com/
  • 合同会社Redigiform

    代表メッセージ
    私達の会社では、IT関連の請負開発と、ロボットパーツの輸入をしています!
    iU生のみならず、起業する際にウェブサイト・ECサイト・メールサーバーなどの設定で困ったことがあれば、是非ご相談ください!(WordPress,EC-Cube,Shopify,Google Workspace,Microsoft365,Zoho,Salesforce など是非!)


    事業概要 ロボットパーツの輸入・販売
    IT業務請負
    iU生社員 寺崎 優葵(起業時:1年)
    公式HP https://www.redigiform.com/

     

関連リンク

【プレスリリース】
経済産業省産業技術環境局大学連携推進室による『大学発ベンチャー実態等調査(令和4年度)』内の大学発ベンチャー増加率(2021年度比)において、国内大学1位となりました。

大学発ベンチャー増加率、国内大学で1位になりました