山中 哲男教授
Tetsuo Yamanaka

基幹教員
山中 哲男教授
Tetsuo Yamanaka
所属/肩書
事業創造家
担当課目
イノベーション特講a/イノベーション特講b/総合理論演習/総合実践演習/基礎プロジェクトⅠ/基礎プロジェクトⅡ/プロジェクト実践演習Ⅰ/プロジェクト実践演習Ⅱ/プロジェクト実践演習Ⅲ
研究分野
付加価値学
学生のみなさんへ
生産人口の減少が進む中、日本の企業が取り組むべきは付加価値の創造です。日本には素晴らしい技術、ノウハウ、サービスがあります。それらの価値の可視化をすること、そして、その価値を探求しながら“付加価値”を生み出していくことができれば持続可能な経済循環を創りだすことが可能となります。当プロジェクトでは、グローバル視点での付加価値や価値創造に焦点をあて、サービスやプロダクトの価値を最大化させていきます。
経歴
株式会社トイトマ代表取締役社長
バルニバービ、グリーンエナジー&カンパニー、ダイブ、ヒューマンライフコード社外取締役
大阪・関西万博2025事業化支援プロジェクトチーム・サブリーダー
うめきた2期プロジェクト「VS.」戦略アドバイザー
経済産業省I-OPEN有識者委員など委員を多数歴任
事業開発の専門家として、医療、金融、不動産、飲食、宇宙、IT、人材、ヘルスケア、物流、ものづくり、行政プロジェクトなど様々な分野で事業創造に携わる