遠藤 諭超客員教授
Satoshi Endo

客員教員
遠藤 諭超客員教授
Satoshi Endo
所属 / 肩書
株式会社角川アスキー総合研究所 主席研究員
経歴
1991年より月刊アスキー編集長、株式会社アスキー取締役などを経て2013年より現職。
ミリオンセラー『マーフィーの法則』など単行本も手掛ける。
現在は、ネットデジタルとプログラミングに関してコンサルティングや発信を行っている。
国立科学博物館や日本科学未来館のゲーム展の図録制作や企画・監修などデジタル分野を広範にカバー、アスキー入社前には「おたく」という言葉を生んだ『東京おとなクラブ』を創刊、自ら編集長をつとめた。
サブカルとデジタルで、コミケから出版社取締役までを経験している。
著書に、日本のコンピューター黎明期のパイオニアにインタビューした『計算機屋かく戦えり』、『ジェネラルパーパス・テクノロジー』(野口悠紀雄氏との共著)、『頭のいい人が変えた10の世界 NHK ITホワイトボックス』(共著)など。